100年前の、布を創る。
私たちは岡崎市(愛知県)で発達した「がら紡」を通じて、天然繊維、天然染め、無添加、無農薬の布製品を皆さんに見ていただきたいと思い2005年に『本気布』を始めました。
「三河布史」:無農薬の綿を原料にしたがら紡布の優しい肌さわりは絶品♪
「羊品」&「結」:極細のウールガーゼの暖かさと草木染めの色合いはリピーター続出♪
「本気布」:がら紡布に柿渋染めは使い込むほどに味が出る♪

『三河布史』がら紡布の使い方いろいろ

ファナビスの商品を彩る、草木の数々♪

私たちは天然素材(木綿、ウール)の布や糸を自然からいただいた色で染め上げています。
世間を席巻している化学染料の染めは戦後に一般化したものだそうです。
それまでは、草や木を主体にした天然染料を使用するのが主な染法でした。
明治のころの布の製法を目指している私たちは染色も主に天然染めを試みています。
※ ※ ※ ※ ※
写真 左上:ローズマリー 右上:紅花
左中:野いばら 右中:インド藍
左下:茜 右下:カリヤス